CONTENTS
日本で生まれたけど行ったことのない県は多く、25年間、四国に行ったことがないので遂に上陸しました。
うどんを食べないくせに香川をわざわざ選び、自由気ままに動けるのは一人旅のいいところですね。

富士山を上空から拝めるのは鳥か飛行機かUFO(?)の特権です。

普段、成田空港と羽田空港を利用する私にとってコンパクトに感じる高松空港に着くと、リムジンバスが高松駅まで送ってくれます。
私はホテル近くの停留所で降りて、チェックインを済ませてから高松駅に向かいました。
目的地は「日本のウユニ塩湖」と言われている父母ヶ浜です。

日本のウユニ塩湖
車窓に映る田園風景を眺めながら、現地の人の生活がどのようなものなのか思いを馳せます。

車窓は雨水の汚れがついていて、クリアには見えませんが、それでも外の景色が美しいのはわかります。

託間駅で降りて100円のコミュニティバスに乗車します。

本数が少ないので要注意です。

父母ヶ浜に着けばすぐウユニ塩湖みたいな景色を見れるわけではありません。
被写体が潮だまりに入って、カメラマンは水面ギリギリでカメラを構えないと、想像通りの写真は撮れません。
汚れた足を洗うために、タオルを持っていくことをおすすめします。

多分私のようにここに1人で来るのは少数派でしょう。
写真撮影のための列を見ると、ほとんどがカップルや複数人での旅行でした。
訪日観光客も目立ち、なぜか私はカメラマンのおじさまにずっと香港人だと間違われていました。撮影だけでなく英語対応もしてくれるおじさま、かっこいいです。

撮影用に小道具も貸し出してくれました。
仕上がりはこんな感じです。夕暮れどきがエモいです。
ベストは干潮時で風のない日です。

やっぱり今度は誰かと一緒にここに来たい。

父母ヶ浜
〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3
https://www.mitoyo-kanko.com/chichibugahama
せっかくグルメでまさかのやらかし
父母ヶ浜を眺めながら、香川名物の骨付鳥にかぶりつこうと思い、意気揚々と買いましたが….
「食べやすいようにカットしました」

カットされてしまい、私の計画は崩れてしまいました。
お気持ちは有難いですが….かぶりつきたい人は事前に一言入れておきましょう!
おすすめされたおやどりは弾力があって、噛めば噛むほどうまみを感じます。
結構嚙み応えがあります。
確かに人によってはカットしたほうがいいかもしれません。
口の周りや手を汚すのは自己責任でお願いします。
骨付鳥は親鳥だけでなく、ひなどりも選ぶことができます。
ひなどりは皮がパリパリで身がジューシーなので柔らかく食べやすいそうです。
いずれにせよガーリック風味でやみつきになる味付けです。
骨付鳥を食べるとき、親鳥かひなどりかは、皆さんの好みで選んでください!

アタイの骨付鳥屋さん
〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙2490−5
https://www.mitoyo-kanko.com/facility/atai-no-honetsukidori

何気に買った冷凍みかんも美味しいです。酸味より甘味が強いです。
【減農薬栽培】という言葉に踊らされ、さらにはお隣の愛媛県がみかんの産地として有名なので、絶対美味しいはずと思って買いました。すぐ近くの「みかんの里」から仕入れたそうです。
冷凍だったので皮をむくのに苦労し、常温を買えばよかったと若干後悔しています。
みかんの里
〒769-1408 香川県三豊市仁尾町仁尾甲1206-1
https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/nousei/norin/1/2/1066.html
地方旅行の心得
レンタカーを使わない場合、移動はちゃんと計画を立てたほうがいいです。特に田舎は!!
バスの本数も少なく、今回はギリギリ滑り込みで観音寺駅までの貸切バスの最終便に間に合いました。それに乗り遅れていたら駅まで1時間近くかけて歩くところでした。
電車の本数も都市部ほど多くないので、駅でずっと待たされることだってあります。駅で時間を潰せるものは無いに等しいです。
世界レベルで時間に正確な日本の公共交通機関も、天候や何かしらの原因で遅れることだってあります。遅れが原因で、予定していたバスや電車に乗れなかったり、お店の営業時間に間に合わないこともあります。
心と時間に余裕があるときに、地方へ旅行しましょう。
P.S. どのくらい最強なのか気になる

COMMENT
FEATURED MEDIA
全てを見る日本全国マップ
SEARCH BY REGION
LATEST
全てを見るEVENT CALENDAR
全てを見るMOST POPULAR
Tokyo Winter Recommendation: Don’t Miss Tokyo Mega Illumination, Japan’s #1 Light Show
ป้ายยาสินค้าน่าซื้อในร้านขายยาญี่ปุ่น | KOWA ผลิตภัณฑ์เพื่อสุขภาพสำหรับคนยุคใหม่
Okinawa Family Road Trip: Japanese Glasses Shopping at San-A Urasoe West Coast PARCO CITY, Discount Coupons, & Okinawa Sightseeing with JINS