CONTENTS
マスクをしたまま顔認証、接触せずに検温ができる高精度の入退場管理システムの登場
wirhコロナ時代に必要な感染症対策とは?!
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が2020年5月25日に解除され、首都圏では初の週末を迎えました。百貨店や多くの飲食店、ショッピング施設が続々とオープンし、新宿、渋谷、銀座を始め、ターミナル駅周辺の繁華街では行列ができるなどにぎわいも見られました。本日(6/1)からは、ステップ2に入り、スポーツジムや映画館などへの休業要請が緩和されます。人々の動きが活発になる中、求められているのが感染症対策。街で見かける感染症対策に疑問と不安を感じていたところ、「こんなのあったらいいな!」を形にしたシステムを発見しました!
HESTA AI Security Gate(非接触温度センサー搭載システム)
ゲートを通過する約0.2秒の間に、サーモグラフィにて検温、マスクをしたまま顔認証をし記録。スタッフによる検温の不安がなく、ゲートを通過するだけなので、行列緩和にもつながります。またデータは自動的に保存されるので、感染リスクの恐れがあった場合追跡することもできます。
実際にHESTA AI Security Gateを使って見ました!
マスク着用の有無、異常な体温をスピーディーに検知します。
センサーはスマートでシンプルなデザインが目を引きますね。
異常な体温を検知するだけでなく、マスクを着用していないとアラートがなり、マスク着用を促します。
マスクを着用すると入店許可が出ました!このシステムがある施設には、感染の疑いがある人は入店していないことが分かるので安心な施設か見極めるのにも使えますね。商業施設だけでなく、会社や学校、病院など、場所を問わず設置が広がって欲しいと思います。
実際に設置してある店舗を見つけました!想像よりもスリムなのが分かります。
人が人を検温する姿…それって本当に大丈夫?!という不安。その検温で入店するまで行列。こんな体験を早くも経験している人がいるのではないでしょうか?このシステムが広がれば、そんな不安やイライラがなくなり、安心して施設を利用できる日が来るかもしれませんね。
The latest news from Japan - learn what's new in the land of the rising sun, from an international group right on the scene.
COMMENT
FEATURED MEDIA
全てを見る日本全国マップ
SEARCH BY REGION
LATEST
全てを見るEVENT CALENDAR
全てを見るMOST POPULAR
Tokyo Winter Recommendation: Don’t Miss Tokyo Mega Illumination, Japan’s #1 Light Show
ป้ายยาสินค้าน่าซื้อในร้านขายยาญี่ปุ่น | KOWA ผลิตภัณฑ์เพื่อสุขภาพสำหรับคนยุคใหม่
Okinawa Family Road Trip: Japanese Glasses Shopping at San-A Urasoe West Coast PARCO CITY, Discount Coupons, & Okinawa Sightseeing with JINS