CONTENTS
眠らない街、新宿。タクシーの需要はあるけど、乗務員の本音は「行きたくない」
プロローグ
(ああ、ここ行くのか〜。できれば行きたくない…)
都内を乗務員として走ると、東京の街が嫌いになる。
道は狭いし複雑。
街は生き物のように変化するし、せっかく覚えた道も変わっていく。
お客様は自分のことをプロとして認識するからプレッシャー。
そんなこと言われると悔しいし、申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
怒られるとそのとき走っていたエリアも苦手になるし、あまり行きたくなくなる。
だから一生懸命地理を勉強する。
得意な営業エリアができるまで毎日の乗務が勉強。
このコラムでは、そんな葛藤と日々闘っていた私・Marinaが、(元)ドライバーの目線で
タクシー乗務員が「行きたくない」東京のエリア5選を紹介してみたいと思います!
その1 カオスな街、新宿
好き嫌いがわかれる新宿
皆さんは、「新宿」といえばどんなイメージですか?
買い物、歌舞伎町、思い出横丁、新宿御苑…
おそらく、新宿に行く目的は観光やショッピングがメインなのではないでしょうか。
そんな新宿の街は、当然お客様もたくさんいますし、需要は間違いなくあるけど
私たち乗務員の間では結構好き嫌いが分かれるんです。
コロナ渦でどこにもお客様がいなかった時期でも、新宿だけは眠らない街だったのにも
新宿が忌み嫌われているのは
なぜなのでしょう?
大遊戯場・歌舞伎町
そう。大きな要因は「歌舞伎町」です。
札幌のすすきの、福岡の中州の間に鎮座する、日本三大歓楽街のひとつ。
悪酔いする人がいるしわざわざ行こうとは思わない、東京の大遊戯場での痛々しいエピソードの数々。
あるときは酔った勢いで怒鳴られる。
あるときは車内でリバースされる。
あるときは行先も伝えずにそのまま眠りの世界へ…
お客様、どうかお願い。
車内はトイレじゃないの。
車内はベッドじゃないの。
さて、次の行き先は…?
Ps: ホストはたいてい曙橋に住んでいる。女性乗務員に対しても優しい。プロだ。
COMMENT
FEATURED MEDIA
全てを見る日本全国マップ
SEARCH BY REGION
LATEST
全てを見るEVENT CALENDAR
全てを見るMOST POPULAR
Tokyo Winter Recommendation: Don’t Miss Tokyo Mega Illumination, Japan’s #1 Light Show
ป้ายยาสินค้าน่าซื้อในร้านขายยาญี่ปุ่น | KOWA ผลิตภัณฑ์เพื่อสุขภาพสำหรับคนยุคใหม่
Okinawa Family Road Trip: Japanese Glasses Shopping at San-A Urasoe West Coast PARCO CITY, Discount Coupons, & Okinawa Sightseeing with JINS