タクシーの日 | 日本のタクシーあれこれ

  • X
  • line

8月5日はタクシーの日、意外と知らないタクシーのお話を。

8月5日はタクシーの日



1912年のこの日、有楽町の数寄屋橋にあったタクシー会社が日本で初めてのタクシーの営業をスタートさせました。
それに因んで、タクシーのあれこれを紹介します。

皆さんは海外旅行でタクシーを利用されますか?
私は中国でタクシーを何度か利用しましたが、そのときの衝撃は忘れられません。
2018年、当時大学生だった私は中国に滞在したとき
日本よりずっと最先端をいく中国のタクシー事情に感動しました。
アプリで配車すれば、指定の乗車地から目的地までスムーズに移動できる。
しかもタクシー会社のアプリで注文すれば、朝ごはんまでデリバリーしてくれる。

なんて便利なんだろう。

日本で長い間生活してきた私にとって、
隣国の公共交通機関がここまで進んでいるとは知らず
近未来にきたような気がして、驚きの連続でした。
今では日本でも当たり前の光景だけれど、
最先端のテクノロジーを持つ日本が、他国に遅れていたのは事実。
デリバリーサービスも、日本では自粛期間中に爆発的な需要が生み出されたのです。
つまりパンデミックがなければ、日本はもっと遅れていたことでしょう。
ちなみに今、中国では公共の道路で自動運転のタクシーが走っているそうです。
そうです。完全無人のタクシーが営業しているのです。中国すごい。

では逆に、海外から見て、日本のタクシーはどう映っているのでしょうか?(教えてほしい)
今回は私から、日本に来た際のタクシーの使い方を簡単に紹介したいと思います。

日本のタクシーは危なくないのか?



まず、日本のタクシーでぼったくりは、滅多にないです。
運賃メーターで必ず計算されていますし
さらには窃盗も起きません。
安心して車内で寝ちゃうお客様がいようとも、乗務員は一切身体に触れません。
トラブル防止策です。
万が一、お客様に「あのときポケットから財布をとった。」なんて言われても
乗務員の潔白を実証すべく、ドライブレコーダーも搭載されています。
ドライブレコーダーは、営業所の職員から抜き打ち検査もされていて
お客様だけでなく、乗務員も悪事をしたらばれてしまいますね。

日本のタクシー料金は?



2022年11月14日、東京都23区と武蔵野市、三鷹市において、
タクシーの運賃が遂に値上がりしました。
改定後の運賃は

初乗り運賃 420円→500円
加算額     80円→100円

個人旅行が解禁されて1か月後に、東京都内の運賃が値上がりしたのです。
訪日観光客が日本に戻ってきて、タクシーを利用してくださるので、
乗務員にとっては嬉しいニュース。
しかし他のお客様にとってはなかなかタクシーを捕まえることができなくて
悩んでいるかもしれませんね。
いよいよタクシーの取り合い合戦が、観光地を中心に繰り広げられるんじゃないかと予想しています。

ただ、海外のお客様はきっと日本のタクシーの料金の高さに驚くことでしょう。
なんせ世界的に見て、東京のタクシーの運賃は高いのです。
もう10年以上前のものですが、面白い比較表があって
世界各国の主要都市の、1,000円でどこまで行けるのかを図式化したものがあります。

トリップグラフィックス 世界主要都市のタクシー料金比較



東京は最下位のアムステルダムと僅差です!
東京駅から1,000円以内で有名どころに行くなら日本武道館までですね。



ちなみにデリーがぶっちぎりの1位で独走しています!
仮に日本だったら東京駅から箱根まで行けますよ…

アプリ配車が便利?



今までは道路でタクシーを拾うか、タクシー乗り場でタクシーを待つか、電話で予約するしかなかったタクシー。

今でもそのスタイルは変わらないけど、
日本でもやっと、タクシーをスマートフォンで呼べるアプリが普及しました。
出発地や目的地、決済はもちろん
車種やタクシー会社まで指定できるようになりました。
クーポンもあったり、到着時間も把握できるので
Uberと同じくらい日本のタクシー会社もDXが進みました。
(日本ではUberがあまり普及していません。)

観光特化型のタクシー



タクシーは単なる移動手段ではなく、観光としても利用できます。
タクシーで観光名所を巡るツアーも用意されていて
電車やバスよりも融通がききます。
ツアーは基本予約必須ですが
観光の知識を持った乗務員がガイドとしての役割を果たしてくれます。

チップは必要?



結論から申し上げますと、チップはなくて大丈夫です。

日本にはチップ文化がほとんどないので、基本払わなくていいです。
で・す・が、日本でチップをもらえる数少ない職業の1つが、タクシー乗務員です。
チップは大歓迎です!
乗務員の中には、お金ではなく、お菓子や飲み物をもらったことがある人もいます。
ですが、チップがないからといって乗務員も接客や乗務に手を抜くことはないです。
安心してタクシーに乗ってください。

言語の壁はあるのか?



異国でタクシーを利用する際に一番ネックなのが、恐らく言語の壁。
多言語対応のタブレットを車内に搭載したタクシーも導入されていますが、
正直タブレットだけで、お客様と乗務員のコミュニケーションが成り立つとは思えません。
個人の感想ですが、自動的に翻訳されると本来、人間が意図したものとニュアンスがずれる気がします。
結果、伝えたかったことに誤差が生じて、トラブルにもなりかねません。

かといって英語話者が多くない日本で、お客様が乗務員とコミュニケーションをとるのは
難しいと感じるでしょう。
タクシー会社でも英語教育を受ける機会はありますが、どうしても個人の差が出てしまいます。
それに、訪日観光客の全員が英語が通じるとは限りません。
解決策として、一番良いのは
Google Mapsで目的地の住所を画面で見せることかもしれません。
あと、配車アプリなら、事前に目的地を伝えることもできます。

空港とタクシー



皆さんは【羽田空港定額タクシー】をご存知ですか?
羽田空港と東京都内各所をあらかじめ設定した運賃で乗れる
羽田空港専用の送迎タクシーです。
※利用場所によっては定額タクシーより通常タクシー運賃の方がお安くなる場合もあります。
※時間帯や会社によって料金が変動します。

あとは英語話者の乗務員のみが利用する専用レーンもあるそうです。
空港で海外から来られるお客様のために、言語能力が認められた者だけが専用レーンに行けます。
お客様側から見ると、英語のコミュニケーションができる乗務員が迎えに来てくれるのは
安心感があるかもしれませんね?

たいてい、空港からのご利用のお客様は遠距離が多いので、
営業収入を上げたい人は頑張って英語の資格を取ったり、
他にも観光ガイドの資格を取るなどと、スキルアップを目指す乗務員もいます。



↑千葉限定ではないけどピーナッツなのでアーニャを載せておきます

ちなみに都内から成田空港までお乗せすることもあります。
遠方のお客様は乗務員にとっては営業収入的に嬉しい~
お客様を無事に成田までお届けした後、お土産を買ってくるのが恒例になりつつあります。

人数制限は?

最後に



ここ最近で日本のタクシーの座席が広くなったのも、
お客様が窮屈に感じないために配慮したものと
聞いたことがあります。

それも実は訪日観光客にもタクシーを利用してもらえることを見越してのことでしょう。
日本より平均身長が大きい国・地域出身のお客様でも快適に乗ってもらえるように。
タクシーとしても、訪日観光客のニーズは無視できないものです。
日本に来た際、あなたは自分の国のタクシーとの違いにも気づいたり
時には戸惑うこともあるかもしれませんが
間違いなく日本のおもてなしを、公共交通機関でも味わえるはずです。

是非一度は、日本のタクシーに乗ってみるのもいかがでしょう?





P.S

ここで私の一押しのタクシー、日本交通のトリビアを紹介します。
都内を走る日本交通のタクシー5,000台のうち7台だけ、行燈が桜色です🌸
このタクシーに乗れたあなたは、とてもラッキー。
確率としては、ゴルフのホールインワンと同じくらいです。

a.k.a. Taxi Driver. 好きな道路は永代通り。

  • facebook
  • line

COMMENT

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

FEATURED MEDIA

全てを見る →

A Tokyo Winter Must-See: Tokyo Mega Illumination

Event Period: November 2, 2024 ~ January 12, 2025
 *Closed Nov 4~8, Dec 1~6, Dec 25~ Jan 1. End date may be subject to change.
Hours: 16:30 – 21:00 (final admission 20:00)
 *Opening hours may vary depending on scheduled events or congestion, please check the official website for details.
Directions: 2 min. walk from Tokyo Monorail Oikeibajo-Mae Station, 12 min. walk from Keikyu Tachiaigawa Station

#japankuru #tokyowinter #tokyomegaillumination #megaillumination2024 #tokyocitykeiba #도쿄메가일루미네이션 #tokyotrip #oiracecourseillumination

A Tokyo Winter Must-See: Tokyo Mega Illumination Event Period: November 2, 2024 ~ January 12, 2025  *Closed Nov 4~8, Dec 1~6, Dec 25~ Jan 1. End date may be subject to change. Hours: 16:30 – 21:00 (final admission 20:00)  *Opening hours may vary depending on scheduled events or congestion, please check the official website for details. Directions: 2 min. walk from Tokyo Monorail Oikeibajo-Mae Station, 12 min. walk from Keikyu Tachiaigawa Station #japankuru #tokyowinter #tokyomegaillumination #megaillumination2024 #tokyocitykeiba #도쿄메가일루미네이션 #tokyotrip #oiracecourseillumination

Tokyo Shopping Spot Recommendation: New Balance Kichijoji
#newbalance #newbalancekichijoji #newbalancejapan #japanesesneakerheads #shoppinginjapan #japantrip #도쿄여행 #도쿄쇼핑 #뉴발란스 #일본한정 #일본패션 #日本購物 #日本買衣服 #NB #日本時尚 #東京購物 #รองเท้าnewbalance #นิวบาลานซ์ 
#รองเท้าผ้าใบ #ช้อปปิ้ง #คิจิโจจิ #japankuru

Tokyo Shopping Spot Recommendation: New Balance Kichijoji #newbalance #newbalancekichijoji #newbalancejapan #japanesesneakerheads #shoppinginjapan #japantrip #도쿄여행 #도쿄쇼핑 #뉴발란스 #일본한정 #일본패션 #日本購物 #日本買衣服 #NB #日本時尚 #東京購物 #รองเท้าnewbalance #นิวบาลานซ์ #รองเท้าผ้าใบ #ช้อปปิ้ง #คิจิโจจิ #japankuru

See Kyoto Clearly With Your New Glasses
#japankuru #kyoto #jins #교토여행 #진즈 #京都 #교토수족관 #가모가와 #kamogawa #kyotoaquarium

See Kyoto Clearly With Your New Glasses #japankuru #kyoto #jins #교토여행 #진즈 #京都 #교토수족관 #가모가와 #kamogawa #kyotoaquarium

The First Japanese Converse Flagship: CONVERSE STORE HARAJUKU
#japankkuru #conversejp_pr #conversejapan #harajuku #tokyotrip #converse #tokyoshopping #匡威 #帆布鞋 #東京購物 #原宿 #日本時尚 #일본쇼핑 #일본컨버스 #일본한정 #하라주쿠 #일본패션 #일본스트릿 #รองเท้าconverse #รองเท้าผ้าใบ #ช้อปปิ้ง 
#ฮาราจูกุ #คอนเวิร์ส

The First Japanese Converse Flagship: CONVERSE STORE HARAJUKU #japankkuru #conversejp_pr #conversejapan #harajuku #tokyotrip #converse #tokyoshopping #匡威 #帆布鞋 #東京購物 #原宿 #日本時尚 #일본쇼핑 #일본컨버스 #일본한정 #하라주쿠 #일본패션 #일본스트릿 #รองเท้าconverse #รองเท้าผ้าใบ #ช้อปปิ้ง #ฮาราจูกุ #คอนเวิร์ส

Japanese Makeup Shopping • A Trip to Kamakura & Enoshima With Canmake’s Cool-Toned Summer Makeup
#pr #canmake #enoshima #enoden #에노시마 #캔메이크 #japanesemakeup #japanesecosmetics

Japanese Makeup Shopping • A Trip to Kamakura & Enoshima With Canmake’s Cool-Toned Summer Makeup #pr #canmake #enoshima #enoden #에노시마 #캔메이크 #japanesemakeup #japanesecosmetics

⚔️The Robot Restaurant is gone, but the Samurai Restaurant is here to take its place. Check it out, and don't forget your coupon!
🍣신주쿠의 명소 로봇 레스토랑이 사무라이 레스토랑으로 부활! 절찬 쿠폰 발급중
💃18歲以上才能入場的歌舞秀,和你想的不一樣!拿好優惠券去看看~
#tokyo #shinjuku #samurairestaurant #robotrestaurant #tokyotrip #도쿄여행 #신주쿠 #사무라이레스토랑 #이색체험 #할인이벤트 #歌舞伎町 #東京景點 #武士餐廳 #日本表演 #日本文化體驗 #japankuru #japantrip #japantravel #japanlovers #japan_of_insta

⚔️The Robot Restaurant is gone, but the Samurai Restaurant is here to take its place. Check it out, and don't forget your coupon! 🍣신주쿠의 명소 로봇 레스토랑이 사무라이 레스토랑으로 부활! 절찬 쿠폰 발급중 💃18歲以上才能入場的歌舞秀,和你想的不一樣!拿好優惠券去看看~ #tokyo #shinjuku #samurairestaurant #robotrestaurant #tokyotrip #도쿄여행 #신주쿠 #사무라이레스토랑 #이색체험 #할인이벤트 #歌舞伎町 #東京景點 #武士餐廳 #日本表演 #日本文化體驗 #japankuru #japantrip #japantravel #japanlovers #japan_of_insta

Japanese appliance & electronics shopping with our KOJIMA x BicCamera coupon!
用JAPANKURU的KOJIMA x BicCamera優惠券買這些正好❤️
코지마 x 빅 카메라 쿠폰으로 일본 가전 제품 쇼핑하기

#pr #japankuru #japanshopping #kojima #biccamera #japaneseskincare #yaman #dji #osmopocket3 #skincaredevice #日本購物 #美容儀 #相機 #雅萌 #日本家電 #일본여행 #면세 #여행꿀팁 #일본쇼핑리스트 #쿠폰 #일본쇼핑 #일본브랜드 #할인 #코지마 #빅카메라 #japankurucoupon

Japanese appliance & electronics shopping with our KOJIMA x BicCamera coupon! 用JAPANKURU的KOJIMA x BicCamera優惠券買這些正好❤️ 코지마 x 빅 카메라 쿠폰으로 일본 가전 제품 쇼핑하기 #pr #japankuru #japanshopping #kojima #biccamera #japaneseskincare #yaman #dji #osmopocket3 #skincaredevice #日本購物 #美容儀 #相機 #雅萌 #日本家電 #일본여행 #면세 #여행꿀팁 #일본쇼핑리스트 #쿠폰 #일본쇼핑 #일본브랜드 #할인 #코지마 #빅카메라 #japankurucoupon

Odaiba's DiverCity Tokyo Plaza is home to the famous real-size 20m-tall Unicorn Gundam, and the popular shopping center has even more Gundam on the inside! Check out the Gundam Base Tokyo on the 7th floor for shelves upon shelves of Gunpla, and the Gundam Base Tokyo Annex on the 2nd floor for cool anime merchandise. Both shops have tons of limited-edition items!
#pr #odaiba #tokyo #tokyotrip #japantrip #japantravel #PR #divercity #divercitytokyoplaza #tokyoshopping #gundam #unicorngundam #gundambasetokyo #anime #otaku #gunpla #japankuru #오다이바 #다이바시티도쿄 #오다이바건담 #건담 #일본건담 #건프라 #건담베이스도쿄

Odaiba's DiverCity Tokyo Plaza is home to the famous real-size 20m-tall Unicorn Gundam, and the popular shopping center has even more Gundam on the inside! Check out the Gundam Base Tokyo on the 7th floor for shelves upon shelves of Gunpla, and the Gundam Base Tokyo Annex on the 2nd floor for cool anime merchandise. Both shops have tons of limited-edition items! #pr #odaiba #tokyo #tokyotrip #japantrip #japantravel #PR #divercity #divercitytokyoplaza #tokyoshopping #gundam #unicorngundam #gundambasetokyo #anime #otaku #gunpla #japankuru #오다이바 #다이바시티도쿄 #오다이바건담 #건담 #일본건담 #건프라 #건담베이스도쿄

|

日本全国マップ

SEARCH BY REGION →

    • 日本列島を構成する主要4島のうち、最北部に位置するのが北海道。雄大な自然と夜景の美しい大都市が共存する、日本屈指の人気観光地。道内には見どころが多数あり、行く度に新しい魅力に出会える場所です。新鮮魚介やジンギスカン、乳製品、ビールなど、グルメも必見!

    • 北海道の西部に位置し、札幌や新千歳空港から約2時間の距離にあるニセコ。日本を代表する国際的スノーリゾート地として外国人からも注目されている。人気の秘密は、雪質。世界トップクラスの「パウダースノー」は、スキー初心者から上級者までを虜にし、リピーターが後を絶たない。魅力はそれだけではなく、北海道ならではのグルメや温泉などが楽しめ、旅行気分を味わえることも人気の理由。

    • 北海道の南西部に位置し、小樽から約30分の距離。上質な土と水と空気に囲まれた豊かな自然環境から果樹栽培が盛んな小さな町。さくらんぼ、ぶどう、ミニトマトなどが主に栽培されている。最近では、ワイナリーの発展により、食とワインが楽しめる町として人気が上がっている。隣の余市町との共同のワインツーリズムは、ぶどう畑やワイン造りに触れ、ワイン生産者と出会い、その土地の風土や文化を感じることをできるとして注目されている。

    • 北海道の西武に位置し、札幌駅から約30分の距離。19世紀~20世紀前半にかけて、貿易港やニシン漁の拠点として港を中心に繁栄。その当時に作られた建物や倉庫が今なおそのままの姿で残っている小樽運河沿いは、北海道を代表する人気の観光スポット。漁港で栄えた小樽だからこそ、食べて欲しいのが新鮮な海産物を使用した寿司。小樽市内には100軒以上の寿司屋があり、寿司屋が並ぶ小樽寿司屋通りもある。

    • 北海道の南西部に位置し、政治と経済の中心都市。最寄り空港は新千歳空港で、東京や大阪など、国内の主要都市や海外に路線を持つ。毎年2月に大通公園で開催される「さっぽろ雪祭り」は、北海道の一大イベントとして世界的にも有名。ラーメンをはじめ、ジンギスカン、スープカレーなど札幌を代表するグルメや北海道ならではの新鮮な海鮮丼、寿司、農産物が楽しめる食の宝庫として知られる町。

    • 東北地方は、青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島の6県からなる地域。本州の北東部に位置し、昔ながらの田園風景や自然、温泉、お祭りなど「日本」の魅力が詰まっています。山海の幸に恵まれたエリアなので、四季折々のグルメを楽しむことも忘れずに。

    • 東北地方の南東北・日本海側に位置し、温泉やスキーをはじめとした冬シーズンが人気のエリア。蔵王温泉スキー場や月山スキー場は有名で、多くの外国人スキー客が訪れている。近年、注目を浴びているのが神秘的な絶景が広がる蔵王の樹氷。季節を問わず人気なのが、山寺でも知られる宝珠山立石寺、ノスタルジックな街並みの銀山温泉、蔵王・お釜など、写真映えする魅力的なスポットが多い。日本三大和牛の一つ米沢牛も味わえる。

    • 日本の東北地方の最南端に位置し、浜通り、中通り、会津地方のそれぞれの魅力を持つ3つのエリアに分かれています。会津地方は歴史・文化、冬には雪が降るエリアなのでウィンタースポーツが人気。中通りは、商業都市の郡山市や福島市を中心に交通の便などが発達した地域。浜通り地方は太平洋側に面していることから、マリンスポーツが楽しめます。喜多方ラーメン、日本酒、桃、海の幸、山の幸など食の楽しみも。

    • 東北地方の北東北・日本海側に位置する。重要無形民俗文化財が日本で一番多い県であり、男鹿半島の「なまはげ」、東北三大祭りの「竿燈まつり」など、日本の伝統文化や風習を今でも数多く見ることができる。特に「なまはげ」は、2018年に「来訪神:仮面・仮装の神々」の一つとしてユネスコ無形文化遺産に登録されたことで、海外からの注目度が上がっている。「大湯環状列石」や「滝の頭」など、神秘的な穴場スポットもおすすめです!

    • 群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・神奈川・東京の7都県で構成される関東地方。日本でもっとも人口密度の高いエリアで、温泉や港町、テーマパークなどそれぞれが個性的な魅力を持っています。都市エリアと自然が隣接しており、アクセスも良いため日帰り~1泊の短い旅行も人気。

    • 世界でもっとも人口が多い都市・東京。国内外から、ビジネスや観光を目的に人が集まります。華やかなイメージの一方、皇居や浅草周辺など、古くから残る伝統的なエリアも。東京は、ビジネス・グルメ・文化・ファッション……様々な面で、世界トップレベルの都市です。

    • 餃子で有名な宇都宮市が県庁所在地であり、東京から宇都宮まで約1時間というアクセスの良さ。自然あふれる観光地が多く、春の花や秋の紅葉と1年を通して楽しめます。名立たる観光名所も多く、日本を代表する世界遺産「日光東照宮」や「中禅寺湖」、大藤棚が有名な「あしかがフラワーパーク」、そして、近年、人気が上がってきているのが、皇室の御用邸でも知られる「ロイヤルリゾート那須」。自然豊かで数多くの”コト消費”ができると人気。

    • 東京からのアクセスが良く、「尾瀬」や「吹割の滝」「利根川」などの自然の名所に加え、「草津」や「伊香保」「水上」「四万」など多くの良質な温泉があり、日本有数の温泉王国として知られています。2014年に世界遺産に登録された「富岡製糸場」をはじめ、アプト式鉄道跡の「めがね橋」やトロッコ列車が走る「わたらせ渓谷鐵道」など、多くの歴史や鉄道ファンが訪れています。

    • 本州の中央部に位置する中部地方。愛知・福井・岐阜・石川・長野・新潟・静岡・富山・山梨の9県で構成されています。富士山と日本アルプスがあり、特に「山」に恵まれたエリアです。スキー場も多く、冬は世界中から観光客が集まります。

    • 日本列島の中心部に位置し、県庁所在地は名古屋市であり、中部地方の行政・経済・文化の中枢。愛知県はトヨタ自動車を筆頭に、製造業が盛んな大都市ででありながら、「佐久島」や「恋路ヶ浜」「鳳来寺山」など、海や山など自然が近いのも魅力。戦国武将ゆかりの地でもあり、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康ら多くの武将がこの地域を舞台に活躍したことから、歴史的建造物が数多く残されており、名古屋城、犬山城、博物館明治村などの名所が点在する。

    • 国宝松本城や善光寺、戸隠神社など豊富な歴史的建造物をはじめ、アルプスの山々に囲まれた壮大な自然は圧巻。温泉や果物が充実しており、地獄谷野猿公苑ではニホンザルと温泉に入れること、また、長野県の至る所でフルーツ狩りが楽しめるなど人気の観光スポットが多い。北陸新幹線が開通したことで東京からのアクセスがぐっと良くなり、今注目のエリアです。1998年には、第18回冬季オリンピックが開催されたことで知られる通り、白馬や志賀高原など有数のスキーリゾート地でもあります。

    • 東日本と西日本のほぼ真ん中に位置している為、主要都市の東京、大坂のどちらからのアクセスにも便利。世界遺産の富士山や駿河湾、浜名湖、寸又峡など、自然の美しさと豊かさを体感できるスポットが多いだけでなく、伊豆半島には、熱海、伊東、下田、修善寺、堂ヶ島といった温泉地が点在する温泉王国でも知られている。その他、徳川家関連の観光スポット、大井川鐡道、うなぎ、浜松餃子、静岡茶など、歴史・鉄道・グルメファンなど、国内外から様々なファンが訪れる人気のエリア。

    • 関西地方は、三重・奈良・和歌山・京都・大阪・兵庫・滋賀の7府県で構成されています。かつて都があった地域でもあり、現在も神社仏閣やお城など、歴史的建造物が数多く残っています。グルメや買い物を楽しみに、世界中から人が集まる人気エリアでもあります。

    • 日本有数の観光地でもある京都は、794年から1100年もの間、日本の首都として栄え、日本の政治・文化の中心地であったことから、歴史を感じられる町として人気が絶えない。祇園の石畳み、清水寺への参道など風情ある街並み、金閣寺(鹿苑寺)や清水寺など歴史的建造物の数々、嵐山の渡月橋など、数えきれないほどの名所が残る。四季それぞれに違った顔や風情が楽しめることからリピーターが絶えない。

    • お笑いの町として知られる大阪ですが、16世紀には豊臣秀吉が天下統一を成し遂げ、大坂が日本経済の中心地となり、天下の台所と呼ばれるほどに栄えた都市である。今でも西日本を代表する都市であり、「大阪城」などの歴史的なスポットに加え、近年は梅田の「グランフロント大阪」や天王寺の「あべのハルカス」など、大都市ならではの大型施設も注目を集めている。食いだおれの町でもあり、たこ焼きやお好み焼、串カツなど、大坂ならではの食や日本を代表するテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」も楽しめる。

    • 日本を代表する観光地、古都・奈良の歴史は古く、710年の奈良時代に遡る。平城京と呼ばれる都は、シルクロードの終着点として国際色豊かな天平文化で栄え、数々の貴重な文化財が創り出された。今でも数多くの国宝建造物数が残っており、その数は日本最多である。奈良公園では、天然記念物にもなっている「奈良のシカ」に触れあえる他、桜の名所「吉野山」など、四季折々のお花が楽しめる名所もあります。

    • 中国地方は、広島・岡山・島根・鳥取・山口の5県で構成されています。戦争の爪痕の残る場所など、必ず訪れるべき場所が数多くあるのがこの地域。

    • 壮大な世界遺産から美しい大自然、美味しいグルメまで魅力がたくさんの広島県。東京からは飛行機で約1時間半、新幹線で約4時間の距離に位置します。宮島の嚴島神社と原爆ドーム、2つの世界遺産は世界的にも有名。牡蠣をはじめとした瀬戸内海の魚介類や、お好み焼き、レモンなどの広島グルメが楽しめるほか、瀬戸内海の絶景や個性豊かな島々など、自然にも恵まれている。

    • 四国地方の対岸には愛媛・香川・高知・徳島の4県で構成される四国があります。ここは、食や温泉などの魅力にあふれた地域です。

    • 瀬戸内海に面し、四国の北東部に位置する香川県。面積が全国一小さい県ながら、”うどん県”と呼ばれ讃岐うどんの本場の地として国内外から人気だ。金刀比羅宮や栗林公園ほか、直島や小豆島など瀬戸内海の島旅など多彩な楽しみが凝縮しています。一度見れば一生お金に不自由しないとの言われる銭形砂絵、ロマンチックスポットのエンジェルロード(天使の散歩道)など、独自の魅力もおもしろい。

    • 日本の南西部に位置する九州地方は、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島の7県から構成されています。かつては中国やオランダとの交易拠点として栄え、外国の影響を受けた独特の魅力ある地域です。豊かな自然や食のほか、天然温泉なども人気のエリアです。

    • 西郷隆盛、大久保利通らをはじめ幕末から明治にかけて多くの偉人を輩出し、日本の近代化に貢献した鹿児島県。幕末の才女とも言われる篤姫もこの地に生まれた。そのため仙厳園を初め歴史ある名所が豊富な上、鹿児島の象徴である活火山「桜島」、人気温泉地「霧島温泉」「指宿温泉」、さらには世界遺産の「屋久島」や、日本版の“天国に一番近い島”と呼ばれる「奄美大島」など、観光名所に長けている。鹿児島県は九州の南端にある県だが見ごたえは十分。

    • 日本の最南端に位置し、年間を通して温暖な沖縄。琉球王朝時代や戦争、アメリカ統治など独自の歴史を持っており、今もいたるところで当時の名残を感じ取ることができます。美しい海でのマリンアクティビティや、食など、観光資源にも恵まれた魅力的な島です。

EVENT CALENDAR

全てを見る →
|

MOST POPULAR

RELATED ARTICLES

PARTNERS