CONTENTS
緊急事態宣言が徐々に解除され、通勤・通学が再開する人も多いはず。これから本格化する暑さを乗り切るための新型コロナウイルス対策グッズとは?!
子どもの熱中症対策から学ぶ、夏の新型コロナウイルス対策
学校再開のニュースを徐々に耳にするようになってきました。これからの通学はもちろん、この夏は、授業時間確保のため夏休みを短縮する自治体が多いと聞きます。暑い夏学校に行くことが予想される子ども達を熱中症から守るために早めの対策に動きました。
マスク生活はまだまだ続きそうですね。ただ、とても暑い。暑い日が増えてきて、マスクをしているのが辛いと感じる人も多いのではないでしょうか。子どもたちも暑さでより息苦しいので、マスクを嫌がるようになってきました。そこで早速ひんやりマスクを購入。UVケアもしてあるのが嬉しいです。まずは定番の白を用意。
着けた瞬間「冷たい!」と驚き、使い心地を聞いてみると、いつもの使い捨てマスクよりも呼吸をするのが楽な様です。要望があるとすれば、もう少しかわいいデザインが良かった…と。早速、調べてみると、可愛らしいひんやりマスクがたくさん!次はお好みのマスクを購入してあげようと思います。ついでに自分の分も。
水に濡らして絞って振るだけ!で冷たくなる接触冷感タオルです。毎日使うものなので、繰り返し洗えるのは重要。抗菌仕様でこちらもUVカットが嬉しい。この夏は毎日首に巻いて、登校させようと思ってます。こちらは、サンリオのキャラクター「シナモン」のおかげで、かわいい!と気に入ってもらえました。
夏の定番インナー「ユニクロAIRism(エアリズム)」
小学生ともなると汗を書いても着替えることはなかなか難しいので、速乾性のあるユニクロのエアリズムはとても助かります。通気性や接触冷感はもちろん、防菌防臭、消臭の効果があるのはうれしいです。今年は新商品として、コットン素材が登場。肌触りが楽しみです。ユニクロのオープンを待って買いに行きたいと思います。
画像:UNIQLO公式HPより
UNIQLO(ユニクロ)エアリズムの詳細はこちら
新型コロナウイルスが終息して、早く日常の生活が戻ってくることを願いつつ…早めの夏対策をして、この夏を乗り切りましょう!
COMMENT
FEATURED MEDIA
全てを見る日本全国マップ
SEARCH BY REGION
LATEST
全てを見るEVENT CALENDAR
全てを見るMOST POPULAR
Tokyo Winter Recommendation: Don’t Miss Tokyo Mega Illumination, Japan’s #1 Light Show
ป้ายยาสินค้าน่าซื้อในร้านขายยาญี่ปุ่น | KOWA ผลิตภัณฑ์เพื่อสุขภาพสำหรับคนยุคใหม่
Okinawa Family Road Trip: Japanese Glasses Shopping at San-A Urasoe West Coast PARCO CITY, Discount Coupons, & Okinawa Sightseeing with JINS