日本在住18年、外国人が感じるコロナで変わった日本の生活は何だろう。簡単にまとめてみました。
1. 街に人がいなくなった
緊急事態宣言とともに、街中に人がいなくなった。
あれだけいた人たちは一体どこへ消えてしまったんだろう。
2. 休業するお店
いつもだと、行列の人気のお店も、コロナ影響で一時期休業状態。
飲食店と宿泊業は、固定費が大きいのでその出血はかなり痛いはず。
コロナ収束後に、営業の再開ができることを願う。。。
3. 自宅勤務
まず、誤解のないように言っておきたいが、写真は土曜日のお昼タイムです。
世の中、みんなテレワークブーム。
ビデオ会議の専門ソフト「ズーム」なんかは企業価値がものすごい上がったとか。
コロナでも生き延びる会社はあるんだね!
4. 人気観光地の閑散
さすがに5人ぐらい人影はいましたが、でもやはり商店街なども閉まってるので人はほとんどいない状態。
誰もいない外観撮影とか風景撮影などは逆に今がチャンスかも。でも外へ出てはいけないなんてね。
5. STAY HOME
#をつけて流行りの言葉を作るのも流行っていて、
#stayhomeなんかはコロナの影響で流行語になりそうな勢い。
#seeyousoonjapanとかもとかも^^
みんな、お家で過ごしてますね!
6. ZOOM
先も話したが、企業はテレワークを実施、そのため、会議などは全てこのズームというソフトを使ってます。
ズーム会議、ズーム飲み、ズーム合コンなどズームは2020年、大活躍してますね。、
7. 体温計
自分のお金で体温計を買うなんて夢にも思ってなかった。
しかも、体温計はずっと売れきり状態。
コロナで売れた商品はマスクと体温計は間違いなし。
8. マスクして走る人たち
私も毎週ランニングしてますが、さすがにマスクをつけて走るのは。。。と思ったら、
ハンカチや手ぬぐいなどを顔に巻いて走ってる人がいました。
人に迷惑をかけてはいけない。
走る人がマスクを外して走ったら、その時はコロナ収束ってことかな。
9. 電車の窓口
コンビニもそうだが、人と人がやりとりをする窓口てきな場所には必ずしもあのようなビニルがかけられている。
手作り感120%だが、まぁ気持ちは伝わる。
10. 広告がなくなった
その通り、広告出稿が止まってる〜〜〜
地下鉄の通路に広告枠が空いてるので
もしよろしければ。
11. 公園もマスク
これ、結構賛否世論ありますが
ソーシャルディスタンスということで公園でも人と人は距離を保つ。
散歩するときもマスクをしよう。などなど。
公園の遊具も感染防止のため、使用禁止
遊具使用中止のお知らせ
12. 行列の人気店は今がチャンス
このお店、いつもだとものすごい行列でここを通るだけでもすごい大変なのに
今は並びません。目を疑いました。
そうです。今がチャンスです。
13. 金銭はトレー上での受渡
確かにこれはコロナ以前にもやるべきだったと思うが
お金って菌が多いから手に取りたくないのは事実。
待て、お金は欲しいよ!!!
14. スターバックス休業
中腹ですが、休業のお店で一番インパクトあったのはこのスターバックス。
でも、やっと今日(5月19日)時間限定でオープンしたそうです。
新型コロナウイルス感染症に関する店舗の営業状況について(5/19更新)
15. もうマスクは日常必須品
でも、売り切れで買えなかったマスクがやっとお店やウェブで買えるようになった。
ま、コロナも少し収束へ向かってるのではないかな。
16. テレビ番組のテレワーク
笑っちゃうよ。
意味あルカぃルカxい!
芸能人が一所懸命にyoutubeへ移ってるのがようわかる。
17. 出前増加
コロナで儲かったのはpizzaや寿司屋だというが、
とにかくウーバーイーツはものすごい増えた。
でも、ウーバータクシーは昨日数千人を解雇。
まだ私はウーバーイーツを利用したことありません!
18. 手洗い
誕生日歌を2回歌うまでが手を洗う時間だそうです。
キムタクも洗ってるし、みんなてを洗う習慣をつけましょうね。
コロナ収束へ突入
この18個が少しでも減っていけばコロナ収束へ向かうとのことだと思いますが
5月19日、一部地域は緊急事態解除されてます。
早く東京も解除され、自由に外へ出て、マスク無しで走ったり、国内旅行や海外旅行、特に韓国へ帰りたい!!!です。みなさん、収束したら新大久保じゃなくて韓国へ行きましょう〜^^
COMMENT
FEATURED MEDIA
全てを見る日本全国マップ
SEARCH BY REGION
LATEST
全てを見るEVENT CALENDAR
全てを見るMOST POPULAR
Tokyo Winter Recommendation: Don’t Miss Tokyo Mega Illumination, Japan’s #1 Light Show
ป้ายยาสินค้าน่าซื้อในร้านขายยาญี่ปุ่น | KOWA ผลิตภัณฑ์เพื่อสุขภาพสำหรับคนยุคใหม่
Okinawa Family Road Trip: Japanese Glasses Shopping at San-A Urasoe West Coast PARCO CITY, Discount Coupons, & Okinawa Sightseeing with JINS