CONTENTS
世界遺産でキャンプしよう。
東京は夏、暑い。
コンクリートが夏の太陽を反射し、熱気と湿気に包まれている。
どこか涼しいところに行きたい。
…そう思ったなら、都心から離れて大自然に癒されるといい。
ということで、今回の行き先は富士五湖のひとつ、西湖。
湖畔のキャンプ場は穏やかで、非日常体験が味わえます。
ちなみにタクシーで行くと、東京駅から西湖までは大体
¥62,000。
1日分の平均営業収入と同じくらいです。
この日は都心から八王子まで中央自動車道が渋滞していて大変でした….(知ってた)
石川PAで一度休憩しましたが、やはり混雑していました。
ちなみに乗務員も遠方のお客様をお乗せしたときはSAやPAを利用することがあります。
私が以前勤めていたタクシー会社の営業区域は
東京23区と、三鷹市、武蔵野市なので滅多に富士山には行きませんが
ごくまれにタクシーで富士山までお乗せしたことのある人もいます。
大当たりですが、営業区域まで戻るのは大変です。
西湖でSUP
西湖では、SUPを体験することができます。
SUPとは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称。
ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいくアクティビティです。
生まれて初めてのSUPでしたが、これ、癖になりそうです。
天気が良ければ富士山を拝めるのですが、
残念ながらこの日は曇りでそのお姿を拝めず…(無念)
極めて個人な感想ですが、SUPを楽しむ時は、湖に落ちても良いように「水着」の着用を推奨します。
普通のTシャツを着ていた友達は服が濡れて寒そうでした。
経験は人生を豊かにしてくれます。
やったことのないことに挑戦することはいつだってワクワクしますね。
かわいい水着を着るチャンス
最近、日本では体型をカバーしてくれる水着が流行っているそうです。
ここで、最新の流行を3つ紹介します。
https://t.co/KRGnCabmzk
これ買ったけど着たらお腹ぷにぷにすぎて恥ずかしい。痩せたいけどプール行くの週末
とりあえず泣きのリングフィットやるか、、、— パルパル (@smasss077) July 25, 2023
①タンキニ
https://sakidori.co/article/457969
タンクトップとビキニをあわせた水着のこと。
ボトムスはショートパンツやフリルスカートなど、さまざまなデザインがあります。
実は色っぽい…ギャップ萌え♡【CanCamモデル菜波×水着コーデ⑤】|2023夏 https://t.co/HuMIU0Ilbb
小さめドットがレディな印象のワンピース水着。今季のドットは大人ブラウンを選べばこなれ感もバッチリ♪ pic.twitter.com/qBZBDUV8Xy
— Reverie (@Reverie_______) June 25, 2023
②ワンピース
https://www.san-ai.com/ic/105
ワンピースタイプは、ビキニのようにトップスとボトムスがセパレートになっておらず、
上下がつながった水着のこと。
Bodies Zero
新商品UP!
春のBodies Zero DAY♪
期間限定で全商品15%OFF☆Pay ID(BASE)https://t.co/xgmv4MhNFh#スイムウェア #ビーチウェア #水着 #ワンピース水着 #オールインワン水着 #モノキニ #カットアウト #ワンショルダー #バンドゥ #ハイウエスト #体型カバー #リボン #花柄 pic.twitter.com/ViJcxez3wC
— Bodies Zero (@bodies_zero) May 7, 2023
③ カットアウトデザインの水着
https://www.lalatulle.jp/c/swim/cutout-bikini
クロスタイプやワンショルダーなど様々なタイプがあります。
なるほど、今年はがっつり露出というより
控えめな肌見せが流行っているのか…
でも、水着は「王道ビキニ派」の私。
体系カバーより、好きなものを着たい。
流行に逆らい、意気揚々と水着に着替えましたが、場違いになりました。
湖畔というより、バカンスで海に来た人みたいになってしまいました…(笑)
キャンプの相棒たち
日本のキャンプグッズと言えば
代表的なのはMontbell、Snow Peakなどですが
100均のキャンプグッズも活躍します。
他にも無印良品やCaptain Stagも登場しています。
大自然で食べるご飯は最高
日本には「業務スーパー」なるものが存在し
飲食店を経営する人だけでなく、一般人でも気軽に利用できるスーパーマーケットです。
コストコほどではありませんが、大容量でコストパフォーマンスに優れています。
おすすめは、これ。
恒例のキャンプファイヤー
XXL マシュマロ キャンプ用品 食料品 フード XXLマシュマロ [楽天] https://t.co/Yaamqy3c6F #rakuafl pic.twitter.com/qb9H0kpq5s
— はにゃポケモンイーブイヒーローズ好きフォロバ100 (@iibuihero) November 22, 2022
夜はキャンプファイヤー。
友達を入れて4名で火を囲み、マシュマロを焼いたりしました。
今回の西湖のキャンプでは不便なことはありませんでしたが
グランピングやコテージもおすすめです。メリットとしては
・虫がそこまで気にならない
・お風呂に入れて清潔
・悪天候でも比較的楽しめる
・荷物を少なくしてキャンプを楽しめる
・ほとんどの施設でWi-Fi環境が整備されている
・テントを張ったり片付ける手間が省ける
なと、キャンプへのハードルが一気に下がります。
お値段は高くなりますが、気軽にキャンプしたいのなら、こちらもおすすめです。
訪日観光でもキャンプを楽しむには
訪日観光客もちらほら富士山周辺で見かけましたが
もしキャンプに行くのなら、今日紹介した日本のキャンプグッズや
荷物が減らせてWi-Fi環境が整備されている、コテージやグランピングも役立つことでしょう。
他にも日本でレンタカーを借りて、自分でキャンプグッズを揃えるサービスを活用し、
できるだけ自分のスタイルに近づけることだってできます。
何よりもキャンプの醍醐味は自然を全身で体感できること。
しかも富士山は東京から電車やバスが出ていて、案外アクセスが良いです。
日本の自然やアクティビティも楽しめる富士五湖はパーフェクト。
皆さんも富士山観光でキャンプなんていかがでしょう?
P.S
富士山が世界遺産に登録されてから10年。
今では富士山登山鉄道の構想が練られています。
富士山麓から富士山の五合目まで行けるのを目指しているそうです。
COMMENT
FEATURED MEDIA
全てを見る日本全国マップ
SEARCH BY REGION
LATEST
全てを見るEVENT CALENDAR
全てを見るMOST POPULAR
Tokyo Winter Recommendation: Don’t Miss Tokyo Mega Illumination, Japan’s #1 Light Show
ป้ายยาสินค้าน่าซื้อในร้านขายยาญี่ปุ่น | KOWA ผลิตภัณฑ์เพื่อสุขภาพสำหรับคนยุคใหม่
Okinawa Family Road Trip: Japanese Glasses Shopping at San-A Urasoe West Coast PARCO CITY, Discount Coupons, & Okinawa Sightseeing with JINS